先日、神戸市中央区にて行ったマンションリフォーム工事の様子をお届けいたします。


今回行うのは、和室から洋室へのリフォームです。
和室の畳と板間を撤去し、嵩上げ下地を行い、施主様が購入されたフロア材を根太ボンドで貼っていきます。


トイレと洗面所の床は、古いフローリング材のため上からクッションフロアを貼ります。玄関もクッションフロアを貼り替えました。

押入れの中段は撤去し、洋服掛けとしてステンレスのポールを設置しております。さらに押入れの床も補強工事を行いました。

台所のキッチンを撤去し、タイル面をベニヤ貼りいたしました。
また、キッチンが据えてあった床は傷んでましたので、コンパネで補強しこちらもクッションフロアを貼っております。

ベランダに竿、新しく掛け金物を設置しました。

押入れは、2.7mのパイプハンガーを設置しております。服や上着などをかけられ、クローゼットのように使用できます。


この度は、家づくり職人ひのきやにご依頼いただき誠にありがとうございました。
神戸市でのリフォームは、家づくり職人ひのきやにお任せください!
| 現場住所 | |
|---|---|
| 施工内容 | |
| 施工箇所詳細 | |
| 施工期間 | |
| 使用した建材について | |
| 工事金額 |